2012年9月3日月曜日

両親教室


母親教室はナカナカ参加できないでいますが、
先日、区の保健センターで開催された
両親教室に参加してきました!

オットの仕事の都合で数分遅れて入室したら、
もう皆さん揃っていて遅れたのは私達と後に来たもう1組だけでした。
皆さん仕事終わるの早いのね(^_^;)

おそらく定員の60組くらいいたんじゃないかと思うほど、
たーくさんのご夫婦が参加していました。

あんまり人が多くてシッカリ体験、という訳にはいきませんでしたが、
オットにも沐浴を少し練習してもらったり、
妊婦腹の体験をしてもらったりしました。

結構どのお父さんも積極的に参加していて、
保健婦さんの説明も真剣に聞いていたりして、
もっと人数が少なければ皆がシッカリ体験したり練習したりできるのになーと思いました。

お役所の仕事だから、土日や夜間に頻繁に開催するのは難しいのでしょうね。




2012年9月2日日曜日

残念



なんていうか・・・このbloggerというブログサービス、使いにくいです。

iphone用アプリもあるのでiphoneから更新もできるし、
と思って使い始めたんですが。

アプリも使いにくいわ、iphoneからのweb更新も表示が変だったり。

結局、PCからしか更新できない、という結論に。

いつもいつもPC立ちあげて更新するようなコマメさんならばよいのですが、
スグそこにあるPCを立ち上げる事すら面倒なワタシですから。( ̄▽ ̄*)

あと、かれこれ10年近くもレンタルブログサービスを渡り歩いていて、
あちこちにデータが分かれるのもどうなの?という今さらな疑問も湧き。

産休を期に、自分でサーバー借りてブログ構築してみたい感もチラホラ。

あ、いえ本当に実現するかは判りませんけどね。

最近、ブログの更新が滞っている原因が、「更新しにくい」が原因なので。

うーん、使いやすそうだと思ったんですけどねぇblogger。

残念・・・。


2012年9月1日土曜日

もう8ヶ月


まだまだ暑いです、札幌でも。

なのにお腹はだんだん大きくなって体の可動域が少なくなってくるし、
体力は消耗するわでタイヘンタイヘン。

9月になってとうとう産休に入る月になりました。

いくら出産が控えているとは言え、まるまる1ヶ月も休みが続くなんて、
もうどれくらい体験していないことでしょう。
少なくとも10年はないハズ。

なので「産休入ったらアレもしたい、コレもしたい」
とやりたい事が山ほどなのです(^_^;)

大きなお腹抱えて色々やるなんて無理とは思いつつ、
それでもやりたい事リストが日々増えるのです。

まずは産休云々よりも、ベビの肌着やら入院準備品やらを、
まだお腹が特大でない今のうちに(^_^;)買い揃えたいと思います。


2012年8月11日土曜日

母子手帳ケース


















構想2日、放置3ヶ月、制作2日でやっと出来上がりました、
母子手帳ケースです。

たいしてミシンも使い慣れていないのに、

初のビニールコーティング生地で作成しました。

市販の母子手帳ケースを買って使えばよいものですが、
どーもマタニティ特有の色柄が好きになれず、
それに数千円も払うのも腑に落ちなくて、
ならば自分の気に入った生地で作ろうと仕方なしの選択でした。

そう思ってからが長かったですが(^-^;)
7ヶ月になってやっと出来上がりました。

細かいことを言うと失敗だらけなのですが、
まー自分で使うものですし、使っていくうちに不具合が出たら、
作り直すなりすればいいか、というユルイ感じで。( ̄▽ ̄*)

実は今まで、健診に行く時以外は母子手帳は持ち歩いていなかったのですが、
ケースもできたことですし、オナカも大きくなってきたことでしす、
外出時は持ち歩くようにしたいと思います。

そうそう、昨日の6回目の健診では、
ベビの推定体重がなんと1003gと大台に乗りました!

1㎏かぁと思うとなんだか感慨深いです。
(ま最終的に3倍近くになるんですけどね・・・)


2012年8月10日金曜日

胎教




妊娠して初期の頃は全く気にしてませんでしたが、
最近特に気になり始めました胎教。

自分達の子を天才に育てたいとかIQいくら以上にしたいとか。
学者にしたいとかスポーツ選手にしたいとか、
そういうことは全然考えていません。

ただオナカの中にいる時からなにかベビに良いことがあるのなら、
生まれてからベビがより順調に言葉を覚えたり、
コミュニケーションがとりやすい子になる、というのなら、
ちょっと実践してみたいと思うのはオヤゴコロ( ̄▽ ̄*)

まー単に自分が後からラクをしたいだけなんですけどね(^_^;)

それでたまたまブックオフで手にした胎教についての本を読んでみました。

そしたら、あなた・・・幼児教育の教材を推す人の本でしたわよ( ̄▽ ̄*)
なーんだ、というオチ。

でも、無駄だった訳でもなくて、教材は買わないと思うけど、
いくつかの胎教について触れている部分は参考になりましたよ。

もう1冊くらい胎教についての本を読んでみるつもりですが、
私なりにできる範囲の事をやってみようと思います。

面白いじゃないですか、なんだか実験みたいで( ̄▽ ̄*)

子育てが始まってみて、全く効果無かったわー☆となったらそれはそれで(^-^;)





2012年8月7日火曜日

行動力欠如



相変わらず、何かをしようとしてもできる率、できても量は半分以下です。
なんなのでしょう、このニンプボケは(^_^;)
自分でも不思議なんですけどね、
読んでいる本によると、ニンプには「よくあること」なのだそうです。

妊娠中はある程度あきらめるしかないのかもしれません。

ソーイング熱が再燃して母子手帳ケースを作るぞ!と
作り始めたのはよいけれど、いまだ完成しないでいます。
いったいいつになったら出来上がるのでしょうか、
ニンプ健診ももう後半になっちゃいますヨ・・・。

そして他の洋服作りも作りたいものは沢山で、
パターンや生地は早速もう手元にあるのですが、
なっかなか作り始めないワタシ。( ̄▽ ̄*)

いえ、作りたいのですスッゴク。
けどカラダが言うことをきかないのですよー。

ちょっと空いた時間にササッと手を動かす、コレができない。
せいぜいソファにでーんと座ってソーイング雑誌を眺めるくらいです。

そして作った気になって満足しちゃうんでしょうか。

うー、私の行動力もどってこーい!

2012年8月6日月曜日

待ち遠しい休み




お盆休みも目前!ですね。

なんだかいつもの年よりも連休が待ち遠しい私。

連休中に特に楽しい予定がある訳ではないのです、
例年通りオットと私の実家と親戚を回ってお墓参りをするだけなのです。

おそらく、私は毎日の出勤がだんだんと苦痛になってきているんですね、
横になりたい時に横になれないし、一日終わると本当に疲れるので。

職場の建物の構造上、一日5~6回から多い時は10回以上も、
階段の登り降りをしなければなりません。

階段が狭いとか急という訳ではないので、気をつけていれば問題ないのですが、
平日に散歩が全くできない分、
この階段の登り降りが良い運動になっているんだろうなと感じています。

ニンプになってからとても実感するのは、「カラダを休める」とは、
単に椅子に座って何もしないでいる状態ではなくて、
横にならないとカラダは休まらない、のだなぁと。

実際、仕事は事務仕事なので勤務時間中の大半を椅子に座っていても、
やっぱり家に帰ってソファに横になるのとでは雲泥の差です。

と言っても、産むギリギリまで普通に仕事をしちゃう人もいるんですよね、
ということは私に体力がないだけ、なのかもしれませんね。

2012年8月1日水曜日

ベビーオリンピック

7月27日で7ヶ月になりました。

なんだかあっという間に7ヶ月・・・早い。

ここにきて胎動も恐ろしく強くなってきていて、
おへその辺り(おそらく足?)をキックされると、
「おうっふ!」と声を出したくなります(^_^;)

もちろん、ベビコが大きくなるにつれ
もっとキックが強力になるのは判ってはいるんですけど、
「オナカの中でなにかが動く」という現象は今だに慣れないので、
不思議な感じです。

ちょうどオリンピック開催中ですしね、ベビコもアスリートばりに、
カラダを動かしてトレーニングしているのでしょう。

たまに・・・北斗神拳のように連続して「タタタタタ」という動きがあり、
ビックリすると同時にチョット笑っちゃいます(^_^;)



2012年7月30日月曜日

暑い暑い

暑いですね・・・なんとか生きています。

夏のニンプが大変なことを身をもって体感中です。

まぁ、いつまでも仕事してるから悪いんですけどね(^_^;)

さて、先週金曜は5回目の妊婦検診でした。

ベビコの推定体重721gと言われても、
なんだかイマイチまだ実感が湧きませんねぇ。
ひとまず成長具合は順調のようで一安心です。

性別の判定については、先生は「女の子かなぁ」と言っていました。
元気に生まれてきてくれればどちらでもよいのですけどね、
名前も考えなければならないので、今のところは女の子の方向で
名前を考えようと思います。

私が暑さで具合が悪くなるということを先生に伝えると、
おそらく妊婦さんによくある起立性低血圧だろうと。

そんなに急にスクっと立ち上がったりはしていないし、
明らかに暑すぎて具合悪くなってるんですけどね、
まぁ先生がそう言うんですからそういうことにしておきますか。

私が思うに軽い熱中症になりかけるんだろうと。

なので1時間ごとくらいに涼しい所に移動して、
体温下げてクールダウンするようにしています。

普通に仕事してる他の人には申し訳ないけれど、
もう、暑すぎて集中力なんて最初からありませんから(^_^;)
クーラーの入らない職場でいかに熱中症にならないようにするか、
自分で対策するしかないです。

がんばります・・・


2012年7月19日木曜日

ビックリ


昨日は気温も上がり、職場の室温がずっと31度のまま夕方まで突入。

4時頃に「なんだか意識がモウロウとするなぁ」と思いながら席を立ち、
シンクのある応接コーナーへ行くと、だんだんと具合がおかしくなってきます。

なんだか血の気が引くというか、本当に「マズイマズイ意識が遠のく・・・」
という感じで自分でも怖くなって、応接コーナーにあるソファに横になりました。
(本当は寝たりなんかしたらダメなソファなんですが ^_^;)

10分くらい横になっていたら回復してきたので、
その間は誰も来なかったので何事も無かったように席に戻りました。

ニンプってこんなにも暑さにデリケートなのぅ?と、
我ながらビックリしてしまいました。

仕事中、じーーーっと座っていると体調の変化に気づきにくいので、
30度超えたら1時間に1回くらい歩きまわったりして、
体調チェックをしないとなぁと実感。

これからの夏の暑さがチョット怖くなった出来事でした。


2012年7月17日火曜日

スローペース


久しぶりの連休だった昨日とおとといは、オットと二人で大洗濯大会でした(^_^;)

積んであったリネン類が洗い上がってサッパリ♪
も束の間・・・今度は冬の間床に敷いていたラグマットをはがしたので、
次週からはまた大物洗濯が待ち構えています、ふう。

大物の洗濯は大抵はオットが引き受けてくれるので助かるのですが、
外に干したいので天候に左右されるのがイタイですね。
ずっと雨が続いちゃうとずっと洗濯物の山がそびえるという・・・

だんだんとカラダが重くなってきていて、オナカはまだそれほどでもないのに、
体力が気持ちについてこれなくなっているようです。

自分ができる、と思っている事の半分くらいしか実際にはできずに、
スグにエネルギー切れになってゴロンと横になりたくなってしまいます(^_^;)

イロイロとやりたいことが溜まっていて、妊娠前のペースで何でもやろうとしてしまい、
できなくてヤキモキしちゃう、ということが最近多いです。

ベビが産まれたら自分のペースなんて言ってられないだろうから、
よい練習と思うようにしなきゃね。



2012年7月14日土曜日

母親教室初参加

6ヶ月の22週に入りました。

日に日にオナカは大きくなり、ベビコの動きもアグレッシブになっています。

昨日は4回目のニンプ健診に行ってきました。
毎度の事ながら予約時間から2時間待ってやっと呼ばれて、
先生にエコーで診てもらって「順調ですね」というお言葉をいただいて終了。

あ、今回も性別判定はしてもらえませんでした。
どーもオマタの辺りがハッキリ見えないんですよね毎回(^_^;)
お楽しみはまた次回へ持ち越しです。

次回から2週間おきの健診になるので、ちょっと忙しくなりますね。

昨日は仕事は1日お休みをもらっていたので、その足で区の母親教室に参加。

先日、妹とイトコに散々「そんなものに出なくても子育てはできる」的に言われましたが、
どんなものか体験してみたかったので参加してみました。

4回ある母親教室ですが今回やっと初めて参加できて、
毎回平日の日中なので、仕事をしているとまず参加できないんですよね。

毎回テーマが違っていて、今回は「妊婦の食生活と母乳育児」でしたが、
どちらも妊娠雑誌などで得られる情報でしたので、特段「勉強になった!」
というほどのものではないカナ・・・。

回によってはマタニティヨガをやったり、沐浴体験だったりするので、
そういう回の方が参加した感があるのかも。
母親教室だけのために仕事を休むのもなぁと思うので、
健診と同じ日にちょうど合う回に参加してみるつもりです。

朝の8時半に出発して夕方4時頃まで出かけていたせいか、
家に戻ったらもう即、爆睡してしまいました。( ̄▽ ̄*)

気持ちとしては「いつもより早く家に帰れたから溜まっている事を片付けよう」と
やる気満々だったんですけどね、自分が思うよりカラダは疲れていたようです。

最近、こういうことが結構あって、ベビが大きくなってくるせいか、
自分の感覚よりもカラダが疲れやすいんだなーと実感しています。

体力づくりしないとねぇ。


2012年7月13日金曜日

よってたかって




イトコの所に赤ちゃんを見に行った時、
私の母と妹家族も合流していたのです。

妹はもう3人の子供を産んでいるし、イトコは今回が第二子。

ということで、現在妊娠中の私は、ちょっと軽い気持ちで話したんですよ。

私が気になっているのは、産後実家から自宅へ戻った時に、
真冬で今の家が凄く寒いので、ベビをどこに寝せようかということ。

それによって事前に部屋のレイアウトを変えておく必要があるし、
でも実際にどうするのが一番良いのか、なんて想像もつかず。

軽い気持ちでソレをクチにすると・・・

「そんなこと私が産んだ時は考えもしなかったよ」
とか
「必要になった時に必要な物を買いに行けばいいんじゃない?」
とか
「今から考え過ぎる事ないって~」
など。

よってたかって二人して私に言う言葉は
なんだかもの凄く心配性ニンプのように扱われ始める始末。

あ・・・いや、実はそれほど心配しているわけでも、
初産だからハリキッテ事前準備キッチリしたい、とかいうのではないんだけど・・・

と言っても後の祭り。( ̄▽ ̄*)

目の前の『先輩ニンプさん2人』は余裕シャクシャクで、
「なんとかなるって~♪」なんて言っているし。

まぁ、そりゃ「なんとか」はなるだろうけど(^_^;)
暖かい季節なら多少、どこに寝せようが布団が間に合わせだろうが、
ダメージは少ないだろうけど、今の家は冬はカナリ寒くなるし、
ましてや真冬にちょろちょろと買い物に出かけるのはキビシイので、
それだけはチョット気になっていたんですよね。

私が細かすぎるのか、妹とイトコが次女のために「ざっくばらん」なのか、
「駄目だ、この人達に聞いてもらちがあかない」と判断して話しを切り上げました。

ま、でも「その時になってみないと判らない」のは事実なので、
必要最低限のモノだけ揃えるつもりではいますヨ。

ところで、ここ数日になってベビの胎動が強くなってきていて、
ピークに動いている時に私がじっと座っていたりすると、
それはもう・・・ゴニョンと感じたり、ウニーンと感じたり、
正直・・・あまり気持ちのよいものではないですが(^_^;)
すっかり存在を主張している感じです。

あ、あとベビがあまり動いていなくて静かな時に、
私が「ハクショーン」とか大きな咳をしたりすると、直後から動き出したりするので、
「あら、もしかしたら起こしちゃった?」という場面も何度かあります。

私がする咳やクシャミって、ベビにはどんな風に伝わっているのでしょうかね、
かなりダイレクトに伝わっているのは間違いないとは思うけど、
咳やクシャミを我慢することはできないのでベビよアシカラズ。


2012年7月11日水曜日

イトコの子





日曜日はイトコの所へ赤ちゃんを見に行ってきました。

イトコの子は男の子で、この世に出てきて3週間とは思えないほど、
シッカリとしていてとっても可愛かったです♪

ちょうど私が着いた時はご機嫌だったらしく、
抱っこさせてもらっても泣かずにコチラをじーーーっと見ていましたよ。

あと4ヶ月ちょっとしたら自分のオナカからこんな赤ちゃんが出てくるのかぁ
と思うと、不思議な感じでしたけどね。

そうそう、私の妊娠が発覚してから初めて会ったので、
到着するなり玄関先で私の方が「オメデトー」と言われてしまいました(^_^;)

私が「オメデトー」と言いに行ったのにねぇ、ハハハ。


2012年7月2日月曜日

休みが少し欲しいです

日曜はやっと道立近代美術館に行けました。
大原美術館展に前から行ってみたいと思っていたのですが、
いよいよ今週末までということで、
日曜は市内がマラソンで交通規制がかかるのをかいくぐって、
なんとか見てこれました。
ちょうどお昼だったのでその前に丸亀製麺でうどんをつるっと頂いて、
そのまま美術館へ向かったので、
見ている途中に頭から血の気が引く感じがして、
途中、休憩しつつ見ました。

お昼を食べた後に休憩もしないでスグに動いていたので、
おそらく軽い貧血になったのだと思います。
ニンプってこうなのねーとつくづく実感してしまいました。

大原美術館展の内容は、
オットとも話していましたが、やっぱり海外の作品に魅力があるなぁと。

今回のコレクションがそうなのだと思うけど、
国内の画家さんの絵は、人物画が多いのと、
「この絵をじっくり見ていたい」という作品がなかなか無いです。

コレは好みの問題もあるのだと思うけれど、
やっぱり海外の古典の絵がいいなぁと感じてしまいました。

またまた夕方からサッカーに行きたい人が1名いたので、
急いで家に戻って、私は朝顔の定植をしてからひと眠り。

週に1日の休日に出かけると、やっぱり疲れちゃいますネ。


2012年6月25日月曜日

イメトレ





日曜はチョット他にも買い物があったので、
ベビザらスとアカチャンホンポが入っているショッピングモールへ。

今回は、妊娠初期の時と比べて、ちょっと歩けるようになりましたよー。
初期の頃は本当にスグ疲れて、休み休み歩いていましたから。

オットと二人でベビザらスとアカチャンホンポを見て回ったら、
オット曰く「何を買ったらいいか判らない状態で行っても意味なかったね」
だそうです(^_^;)

まー、私としては今のうちから赤ちゃん用品を目にして、
イメトレというか、いざイロイロと買わないとならない時になって、
慣れない売り場で目がチカチカしないように、という気持ちもありましたが。

でも二人していろんな物をみる度に「高っ!」と声を揃えて、
そのお値段にビックリしてしまいました。

モノがモノだけに「安くなくても売れる」モノが多いのでしょうね。

介護用品業界とベビー用品業界は凄いです。

そのショッピングモールは、さすがにベビー・幼児用品専門店が
2店も入っているだけあって、
妊婦さんと子供連れ家族の率が高くて驚きました。

モール設置のベビーカーやキッズカートを押している人がワンサカで、
私達はそれらが行き交う間をぬって歩く、という感じでした。

また普段、産婦人科にでも行かないとこんなに妊婦さんに合わないよね、
っていうくらいアッチでもコッチでも妊婦さんに遭遇しました。
という自分だって妊婦なんですけどね( ̄▽ ̄*)

いやー、これまでもそのショッピングモールには行ったことがあったのに、
自分達の目線が変わるとこうも周りの状況が変わって見えるのかという、
おもしろい体験でした。

最近はツワリもだいぶ治まってきた感じで、
たまにムカムカするくらいで、毎日ツライというのが無くなりました。
ちょっと生きた心地がします、ハイ( ̄▽ ̄*)

毎日ムカムカしていた時は、その生活が一生続くのではないか、
というあり得ない思考に流れがちだったので、
いかに日々の苦痛は思考を乱れさせるか、ということですよねぇ。

ツワリが治まってきた?と思うと同時に、お腹がメキメキ育ってきていて、
まだ5ヶ月とは思えないほどの出っ張りを演出しております(^_^;)
ここ最近は便秘ぎみなので、おそらくそのせいもあると思うのだけど、
推定7ヶ月くらいのお腹してますよ、今。



2012年6月24日日曜日

感覚の違い




少し前ですが、スマホの妊娠週数計算アプリで「出産まであと150日」
というのを見て私は「残り5ヶ月かぁ、早いなぁ」と思いました。

ついこの間「妊娠したっ!」と思ったら、あっという間に5ヶ月(実質は4ヶ月)が経ち、
もう折り返し地点ということですから。

それをオットに話すと、
「えー、まだ5ヶ月もあるんじゃないの」と私とは逆の感覚のようです。
「早く出てこーい」という感じでしょうか(^_^;)

コレは女性と男性の感覚の違いなのかなぁと。

よく出産経験のある人は「子供がお腹にいた時の幸せ感」を話されますが、
最近なんとなくですがその気持は解る気がします。

私はモトモト「すっごい子供が欲しかった」とか「なんとしてでも産まなくちゃ」
という意識ではなくて妊娠したのですが、
いざ妊娠してみると、ベビが生まれてくるのは楽しみだし、
その後の生活も大変そうではあるけど、未知の世界を体験できるので面白そうだし。
なにより、一人の人間が自分のお腹の中で育っているという凄い体験は、
そうできないよなーと思うと、出産までの妊娠期間も楽しまなきゃ、と感じています。

とは言え、9月いっぱいまでは仕事をする予定なので、
休みは日祝しかないし、体力が持つかは神のみぞ知る、です。

自分の職場環境って妊婦には結構キツイのね、とつくづく感じるのと、
さすがに週末はスタミナ電池が切れるのかツワリがひどくなるんですよねぇ、トホホ。


2012年6月23日土曜日

胎動たのしい




2週間ほど前(2012/06/09)から胎動を感じるようになりました。

初めはお腹の皮膚が痙攣しているような?
お腹の中なんだけど表面付近で空気がポコっと動いているような、
お腹の中から割り箸でクイっとつついているような、
コレが胎動!とは確信できない不思議なものでした。

けどその動きも日に日に少しずつハッキリしたものになっていて、
最近は「ポコ」だけじゃなく、「うにょ」という感じもあります。

胎動を感じる前までは、病院でエコーを見せてもらわないと、
その存在はナカナカ意識しにくかったですが、
胎動を感じるようになると「お、起きてるねー」とか「静かだ・・・寝てる?」とか、
自分の感覚で感じることができるので楽しいです。

妊娠する前までは、よく妊婦さんがお腹を触って「ほらー動いてる♪」とか、
夫婦で「動いた-♪」とかいうシーンを見ても、
「何が楽しいのだ?」と思っていたんです、冷静に( ̄▽ ̄*)

でも、いざ自分で胎動を感じてみると、コレが楽しい!のです。
そりゃそうですよね、お腹の中の子供の最初のアクションなんですから。

今までいるかいないか(いえ、いるんですけど)判りにくかった存在が、
その動きで存在を確認できちゃうんですから。
他人にはどーでもよい事だから、私も冷静だった、んですね(^_^;)

ちなみに、昨日で19週(5ヶ月最終週)に入りましたが、
私のお腹は出過ぎ、ってくらい出ていて7、8ヶ月くらいのお腹に見えるかも。
妊娠前にぜい肉溜め込んでたとはいえ、出過ぎだと思うけどなぁ・・・



2012年6月21日木曜日

姪っ子の足の痛み




ここ2週間ほど姪っ子が足の痛みを訴えているということで、
今回、実家へ行くついでにちょっと話しを聞いてみるつもりでした。

が、私が行く前日あたりから、痛みが治まってきて、
土曜日に行った時には普通に歩けるまでに回復していました。

あら???という感じです。

念のため、人のいない所で施術をしつつ、
話しを聞いてみましたが、特に精神的に影響しているような事柄は無いようでした。

痛みが出た所との連動している部分を触ると、痛がったりこそばゆがるので、
もしかしたら単純に連動部分の筋肉疲労からくる痛みだったのかもしれません。

それで自然に疲労が和らいで、痛みも治まったのではないかと。

私も姪っ子に直接会うまでは、エネルギーを送ったりはしていましたが、
それが効いたかどうかは・・・(^_^;)

ひとまず、もう痛くないと言うし、心配していた修学旅行にも行けそうなので、
ヨカッタヨカッタ。

念のため、エネルギーを送ってトリートメントしていると、
触っている訳じゃないのに、私がエネルギーを送っている場所に何かを感じるらしく、
喉の辺りの時は咳き込むし、腰の辺りの時は「なんか腰がモヤモヤする~」と
言っていました。
子供はやっぱり敏感なんだなーと改めて実感しました。


2012年6月20日水曜日

妊婦健診3回目(18週0日)





先週金曜日は3回目の妊婦健診でした。

相変わらず混み混みで、おまけに産婦人科の待合室が変に暑くて、
前回同様に具合悪くなりかけました。
病院に行って具合悪くなるというのもどうなの、って感じですが。

診察室とか他のエリアは適温なんですけどね、
やっぱり妊婦さんとか女性特有の科なだけに、冷えないようにクーラーとか、
最小限にしてるんでしょうか。
それとも単に私の快適温度が狭すぎる、のでしょうか。

今回も内診は無く、お腹からエコーでグリグリ診る健診でした。

前回、前々回と先生から頂くエコー写真は、
全くなんだかよく判らないものばかりなので、
健診の度にそれしか見られないオットを不憫に思い(^_^;)、
今回はエコー画面をスマホの動画で撮らせてもらいました。
先生に聞いたらOKと言ってもらったのでヨカッタです。

ベビは今回も起きていて、エコー中も手足をワシワシ動かしていて頼もしい!
手の細かな骨格とか、太ももあたりの骨格もシッカリ見えて、感動ですよ。

途中、先生が「えーっと性別は・・・」と言ってオマタの辺りをエコーで見てくれましたが、
今回のベビの体勢ではハッキリと判らないようで、
「今回は判定保留ね」と言われました(^-^)

動いているベビの姿を見れたらさぞかし喜ぶかと、
帰ってオットに動画を見せたのですが、
「おお、動いてる動いてる」と言いながら見てはいましたが、
私が期待したほど?感動している風ではありませんでしたねー、トホホ。

私は動いている姿を初めて見た時は結構感動したけどなぁ、
これは母親と父親の感覚の違い、なのでしょうかね。



2012年6月19日火曜日

それでクアトロテスト




実は母からクアトロテストを受けるように言われていたのですが、
当の私もオットも、受けるつもりはありませんでした。

今回、実家に行った時も母に聞かれたので、
前日にちょうど健診で病院に行った時に先生と話した内容を説明しました。

先生も、クアトロテストは受けたいのなら受けて構わないけど、
羊水検査までするつもりが無いなら、受けてもねぇという見解でした。
さすがに先生の立場上、受けてもムダとは言いませんでしたが、
「罪な検査なんだよね」とは言っていました。

先生は染色体異常を知りたいなら、羊水検査をした方が、
ハッキリするんだけどね、とも言っていました。

実家の母も、おそらく有名人がクアトロテストを受けた話題を聞いて、
それで私のことも気になったのかもしれないのだけど、
クアトロテストをすれば、ハッキリとした結果が出ると思っていたのかもしれません。
(逆に不安材料が増えるだけだと私は思うのですが(^_^;)

一応、母とは直接話しをして説明はしたので、それ以上そのテストを受けるよう、
言われることは無かったけど、やっぱり完全に納得はしていない感じでしたね。

ちなみに、先生からはベビの後頭部に浮腫は無かったから、
リスクは低いと思うよ、とも言われたのでチョット安心。

今回の健診では、もう18週なのに、
先生からはあえてクアトロテストの事も羊水検査の事も、
なーんにも言われなくて、きっとコチラから聞かなかったなら、
次回の健診時では検査対象期間を過ぎちゃっていたと思います。

先生や病院の方針にもよるのかもしれないですが、
私のように高年齢出産のニンプでも、クアトロテストや羊水検査の事を、
説明しない病院もあるのね、と思いました。

というより、むしろ病院側からしたらクアトロテストや羊水検査は、
推奨したい検査ではないのかもしれませんね。
羊水検査は危険を伴いますし、結果によっては
悲しい選択をする人が出るかも知れない訳ですし。

そんなことを考えたり話したりしている事自体、ベビに悪そうなので、
もうこの話しはおしまいにしますー。



2012年6月18日月曜日

今年初バーベキュー




土日で実家へ行ってきました。

バーベキューですよ!やっと暖かくなりましたから( ̄▽ ̄*)

去年おととしは週末になると雨が降って、
ぜんぜんバーベキューができなかったので、今年はもう「やれる時にやる!」
という強い意思?のもと、実家へ向いました。

両親と妹家族と私達夫婦、9人で実家の前でワイワイとやるバーベキューは、
美味しいし楽しいです♪天気も良くてサイコー!

おまけに日曜の夜は食べたいと思っていたウニ丼が用意されていてラッキー♪

実は私、実家へ向かう車中で、オットにウニ丼が食べたいと話していたのです。
母には言っていなかったのに、テレパシー通じたのでしょうか(^_^;)

















ちなみに、実家ではウニ丼は各自、自分で乘せたいだけ乗せて食べる方式で、
塩水ウニのパックを一人1つ渡され、
最初に全部乗せるもよし、ちょびちょび乗せながら食べるもよし、
ご飯に乗せないでお刺身のように食べるもよし、という風です。

ウニというときっと多くの方は板の上に並んでいるウニを想像されるでしょうけど、
地元では「板に並んだウニは臭い」とミョウバン臭さが嫌われていて、
もっぱら塩水ウニが美味しいとされています。
なので、実家の母も絶対に塩水ウニじゃないと買ってきません(^_^;)

もう、姪っ子達も目をつぶって「うーん美味しい」と味わって食べていて、
大満足な晩ゴハンでした~!

ニンプなのに生ものをたんまり食べるのはどうかと思うけど、
ウニ丼だけは食べずにはいられませんでしたね、ハハハ。



2012年6月14日木曜日

太ももの痛み




姪っ子が、太ももの内側の痛みを訴えているそうで、
病院に行って検査をしても原因が判らず。

運動をしていた時に痛み出したのなら、
肉離れなど考えられるけれど、
家にいてなにもしていない時に痛み出したらしいので、
それならば大方の予想はつきますが。

週末、たまたま会う予定なので、
姪っ子にはチョット話しを聞いてみたいと思います。
原因が判ればよいのですけどね、どうなることやら。

リーサルウェポンは控えているので、不安はないのですが、
月末までには治らないと姪っ子は修学旅行に行けないことになるので、
時間も無いし、ずっと痛いままなのもかわいそうですしね。


2012年6月11日月曜日

安産祈願




昨日はオットと二人で北海道神宮へ安産祈願に行ってきました。

今週から神宮のお祭りということで、境内にはすでに出店の準備もされていて、
チョット賑やかでした。

神宮での祈祷は、これまで厄除け等何度か体験しているので、
特に珍しいこともないのですが、今回は初めての安産祈願です。

受付を済ますと、待合所で待つように言われるのですが、
外では初宮参りの赤ちゃんを連れた家族が、
ひっきりなしに記念写真を撮っていました。

オットも私も、妙に初宮参りの赤ちゃんが多いなぁと感じていたのですが、
それはおそらく自分たちの子供がお腹にいるから、
そういう家族ばかりが目に付くからなのでしょうね。

自分達の子供が生まれたら100日のあたりは2月の真冬だから、
大変だ-とか話しつつ、本殿に移動するよう言われ着席すると、
赤ちゃんを連れた家族がスグ後ろに座りました。

祈祷が始まって、厄祓いの人、自動車のお祓いの人、
初宮参りの人の順に名前を読み上げられていくのですが、
ちょうど私の番のあたりで後ろの赤ちゃんが大きな声で泣いてしまったため、
自分の名前は全く聞こえず・・・。
オットに聞いても「聞こえなかった」というので、ザンネンでした。( ̄▽ ̄*)

自分が妊娠していなかったら、きっと「赤ちゃんの声うるさーい」と
思っていたかもしれませんが、さすがに明日は我が身と思うと、
「まー退席するわけにもいかないから仕方ないよねー」と思うくらいで。

最後にひとりずつ名前が呼ばれて前へ出て、
玉串を捧げてそのまま退席、なのだけど、
ここで私の名前が一番最初に呼ばれてビックリ。

神主さんが後の人に玉串奉納のややり方を説明する
お手本のような感じになってチョット恥ずかしかったです。

ここでふと感じたのは、祈祷では安産祈願が最後に名前が読み上げられて、
最初に退席するようになっているのでは?と。

妊婦さんによっては体調が悪い人もいるでしょうから、
ずっと退席を待たされるより初めに退席させてもらったほうが、確かに助かるかも。

玉串奉納の後は、腹帯やお守りやお神酒などが入った箱を頂いて退席です。

まさか腹帯までいただけるとは思っていず、ちょっと嬉しいです。
サラシ生地に北海道神宮の御朱印(?)が押されていて、厳かな感じです。

でも、まだ巻いてないです(^_^;) 巻き方とかあるんでしょうか・・・

時間があったらゆっくり神宮境内を散歩したかったのですが、
午後からサッカーに行きたい人が約1名(^_^;)、のために急いで家に向い、
途中のお蕎麦屋さんでお昼を食べて帰って来ました。

母曰く、サラシの腹帯は巻くのも大変だけど洗って
また巻きやすいように巻く(?)のも大変なので、
結局使わないよ、ということなのですが、
そのうち一度くらいは巻いてみたいなぁと思います。

サラシの腹帯をガッチリ巻いていたのは、昔の高貴な「あまり動く必要のない女性」
だったようですね・・・現代の働く女性にはガッチリ腹帯はキビシイのかもしれません。



2012年6月7日木曜日

伯母さんビックリ



先日、地元にいる伯母さんから電話があり、
「なにか報告することあるんじゃないの~?」と開口一番に。

そう、実はまだ叔母さんには妊娠報告をしていなくて、
近々しようとはおもっていたのですが、向こうから言われてしまいました。

私は始め、地元にいる母から聞いたのかなと思ったのですが、
叔母が私の妊娠を知ったのはナント美容室の先生からだと言うのです。

えー?そんなことってアリ?て感じですが(^_^;)
叔母が行っている美容室と母が行っている美容室が同じで、
叔母が美容室に行く少し前に母が行ってどうやら私の妊娠の話しをしたそうなのです。

それもね、その美容室の先生の方から「娘さんおめでた?」と聞かれ、
母も「わかる?」なんていう会話をしたそうなのです。

そもそも、GWに実家へ帰った時に母とオットと3人で、
地元のイオンに行った時に、その美容室の先生に偶然会ったのです。
私は学生の頃、数回通ったことがあったけど最近は話したことがないし、
母が美容室の先生と少し話していたのは気づいていたけれど。

どうもその時に、私達がマタニティコーナーにいたのを見たようで(^_^;)
それでたまたま美容室に行った母に聞いた、ということのようです。

だって、その時の私はまだぜんぜんお腹も出ていなかったし。
(あいや、自前のぜい肉腹ではあったけど、外観から妊婦に見えるほどの
 お腹ではなかったハズ、と思いたい)

で、叔母は思いがけずに自分の姪っ子の妊娠を、
美容室の先生から聞いてしまい、ビックリ仰天した、ということらしいのです。

ホント、小さい町だとどこで誰が見ているか判りませんねぇ・・・
ま、悪いことしてる訳じゃないのでいいんですけどね。

それで叔母には「どーして早く教えてくれなかったのっ!」と言われちゃいましたよ、ほほほ。

なんかね、報告したい気持ちはあるのだけど、改まって・・・となると、
タイミングが難しいですねぇ。
なので親戚には母から報告してもらう手はずとなっています(^_^;)

そうそう、母の妹の方の叔母さんには、母が
「4人目の孫が生まれまーす」と言うと、
「○○(私の妹)かいっ!」とすかさず聞いてきたそうです(^_^;)
さすがに3人産んでるとね、4人目と言われたら妹だと思うよねーわかるわ。

叔母さんは妊娠したのが私だと聞いて喜んでくれていたそうです。

ちかごろ、夜寝る時に仰向けで寝ていると朝方に苦しくて目が覚めるように。
それで横向きに体勢を変えると楽に寝れるようになるのです、


あまり気づきにくいけどお腹が着実に大きくなってるんですねぇ。

2012年6月5日火曜日

報告のタイミング




実家の母が私の妊娠が5ヶ月になったら母の妹(私の叔母)に
私が妊娠したことを報告する、と楽しみにしていました。
前回会った時は「言いたくて仕方ないけど我慢しているの」と笑っていました。

おそらく私のいない所では、二人してまだかまだかと話していたんだろうと(^_^;)
おおかたの予想はつくので、きっと叔母さんも喜んでくれるでしょう。
なにせ私のことを小さい頃からとても可愛がってくれているのでね。

今月中には母の弟の方のイトコに子供が産まれる予定なので、
産まれたらお祝い持って会いに行かなくちゃね。
ベビパワーを貰ってきますよ。

そうそう、先日やっと勤め先の社長にも妊娠報告しましたヨ。
なんか微妙にキンチョーしましたけど(^_^;)

本来なら、早い時期から報告したほうがナニカト、
自分とベビのためになるのでしょうけど、
やっぱり安定期になって少し安心できる時期になってから報告したかったのです。

ひとまず報告はできたけど、いつから産休で休んで復帰するのかしないのか、
などは何一つ話しをできていないので、それは今後ということかな。

一方的に「ハイ退職ね」って言われたらカナシイねぇ・・・。



2012年6月4日月曜日

春の症状





妹がまた鼻水と咳に悩まされているのです。

運動会に行った時にあうその前から、メールで聞いていたので、
いろいろとやってはみていたのだけど、少しは楽になったものの、
ピタと完治はしていない様子でした。

おそらく、私の整体の師匠のところに行けば、
去年同様にピタリと治まると思われます。

が、エネルギー的に症状の改善ができないのだろうかと、
調整師の方に聞いてみたりして、なんとか私にもできることはないかな?
といろいろとやってみています。

一般的に見ると「花粉症じゃないの?」という症状なんですが、
調整師さん曰く、この時期そういう症状を訴える人が多い、のだそうです。
モチロン花粉症じゃなくて、ですよ。

チョット、手助けというかヒントをもらって
私が調整の真似事ができるようにしたとしても、
根本的な能力というか見方というか考え方というか、
大事な事がついていっていないので(^_^;)ナカナカ結果は出ません。

苦しんでいる妹をなんとかしてあげたいのたけど、
自分の未熟さ故にどうにもできないもどかしさ。

ちなみに、この季節は「シッカリ、ちゃんと」という意識は余計な事だそうです。
いつもより「ゆるーく」過ごすくらいで良いのではないでしょうか(^-^)


2012年6月3日日曜日

久々の!

昨日はオットと久々にイタリア料理を食べてきました。

お店は二人のお気に入りのお店なので、
なにを食べても味には間違いないのです!

前菜の盛合せとそれぞれパスタとリゾットをシェアして、
満腹満腹!

ベビが産まれるまでにあと何回行けるかな~?




2012年6月2日土曜日

安定期




昨日でTHE安定期!5ヶ月に入りました~♪

ここ1週間くらいでメキっとお腹が出てきた気がします。
お腹の出の2/3はモトモトついていたぜい肉なのですが(^_^;)、
明らかに太っているのとは違う出がやって来ましたヨ。

それに伴い、さすがに妊娠前から履いているパンツがことごとくキツくなり、
前ファスナー全開+ゴムベルトでも、いまいちダメなのです。

座っている時に苦しくないようにベルトを調整すると、
今度は歩きまわると下がってくる。

なのでネットでマタニティ用Gパンを1本と、
西松屋でジャージ生地のレギパン(レギンス風パンツ?)を購入。

やっぱりソレ用は楽ですな~♪( ̄▽ ̄*)

私はスカートはあまり履かないので、こういう時は不便ですね。
ワンピースなど多く来ていた人なら多少お腹が出ても着れそうなのに、
パンツばかりだと毎日仕事に出かけるとなるとある程度数枚が必要ですし。

かと言って、ベビが産まれるまでの期間限定なので、
そうそう沢山揃えるのも無駄になるしねぇ、悩ましいねぇ。

ま、期間限定と諦めて少ないラインナップで着回すしかないですネ。

そうそう、妊娠するまではマキシワンピなんて着る気も無かったのに、
夏に着たいなぁと1枚だけマキシワンピを買ってしまいました。

ホラ、妊娠していないのにお腹やお尻が出るとムムム?だけど、
妊婦となるとデコボコしても許されるかと(^_^;)
「ここぞとばかり」とはこの事ですねー。



2012年5月28日月曜日

運動会観戦


昨日は姪っ子達の運動会の応援に行ってきました。

もともと土曜日に開催される予定だった運動会ですが、
前夜のまとまった雨でグラウンドがぬかるんでいたため、
日曜に順延になったのでした。
おかげで姪っ子達が小学校に入って初めて運動会を見ることができました。

が、気温は13度程度でおひさまも出ずに曇天のため寒い寒いっ!
妹や母親からの「しっかり暖かくして来るように」とのお達しのとおり、
冬用のぬくぬくスラックス下を履き、いつもの靴下4枚重ね、
上は薄手のジャンパーに風を通さないナイロンヤッケを持参。

「まさか使わないよね」と持っていったユニクロのウルトラライトダウンも、
後半、やっぱり寒くなってきて着ることになったので、持って行って正解でした。

父兄や身内の皆さんも震えながら子供たちを応援していましたが、
姪っ子達も3人共、とっても頑張っていたし、見ていて楽しかったです。

自分のお腹に子供がいるせいか、
以前にも増して姪っ子達が可愛いなぁと感じるようになりました。

ところでオットは私が妊娠してから、
外で見るヨソの赤ちゃんが目について仕方ないと言っていました。
「俺、今から親ばかになりそうだ」とか突然言い出すので何かと思ったら、
そんなことを言っていました。(^_^;)

運動会の後は実家へ寄って、またまた温泉に入り晩ゴハンを食べて、
おみやげ貰って帰って来ました。

次回はきっとバーベキューだね!と母と話して帰って来ました。
去年は1度しかできなかったので、今年はなるべく実家に行くようにして、
もっとバーベキューをする予定です。



2012年5月12日土曜日

体型の変化


13週に入りました。

1ヶ月くらい前から既に通常のジーンズやパンツの前ホックが締まりません。
締まらないことはないのですが、閉めるとキツイので座れません( ̄▽ ̄*)

妊娠するまではフィットしたローライズのパンツばかり履いていたので、
お腹廻りの変貌が即座に実感できちゃうんですね。

が、病院の待合室で読んだ(自分では買っていない)たまごクラブでは、
「一般的にお腹が出てマタニティウエアを着るのは5ヶ月頃から」
と書いてあって、3ヶ月ですでにパンツがキツイ私は変なの?と不安に。

でもネットで調べてみると、お腹が出るのも人それぞれで、
骨盤の形や大きさ、胃の位置なども人それぞれなので、
3ヶ月頃からお腹が出る人もいるようでした。

パンツの前ホックが締まらないのにまだ履けているのは、
以前通販で買ったベルトの代わりに後ろ半分につけて使う
ゴムベルトがあったので、ソレを前側に付け替えて使っています。

マタニティコーナーに行くと、それの短いバージョンが売られていて、
「今までのパンツがまだ履ける!」的な謳い文句でした。

コレのおかげでなんとかまだマタニティ用パンツは買っていないのですが、
それでもお腹に食い込んでくるようになったので、
そろそろ観念してマタニティ用パンツを買うつもりです。

オット曰く、「普通に立っていてもお腹が出ているのが判る」らしく、
しかも「後ろから見た体型が明らかに以前とは違う」のだそうです。

そ・・・そんなに?体重の増加はしていないのだけどねぇ・・・
気が付かないうちに、体型が変わっているんだなーとしみじみ感じました。

2012年5月11日金曜日

不風流なお花見



札幌の桜も終わりを迎えています。

毎年、北海道神宮のお花見客の映像をテレビで見るたびに、
「なぜお花見にモクモクと煙を上げてジンギスカンを食べるのだろう?」
と不思議に思います。

オットも同意見の人で、
私達は本州の人間ではないけれど、
生粋の道産子ですけれど、わざわざ神宮の敷地内で
桜を見るのにジンギスカンを食べたいとは思いません。

この時期、我が家で毎年繰り返されるセリフは
「風情がないよねぇ・・・」

そういう文化なので仕方がないですが、
桜の下で焼肉を焼いている側で「綺麗な桜ねぇ」とは浸れません。

「風流」のある文化が羨ましいです・・・


2012年5月10日木曜日

遺伝はしないようです



実家に帰った時に是非とも聞きたかった事。

母と妹のツワリはどうだったのか?ということ。

母は「そんなに気持ち悪くもならなかったしご飯も普通に食べていた」と言うし、
妹も「多少ムカムカしたかもしれないけど、スグに収まったと思う。ただ眠かった」
らしい。

えええ・・・私、かなりムカムカするんですけど(T-T)

よく、母親のツワリの状況に娘も似る、と聞いていたので、
「コレは母も妹もムカムカしたに違いない!」と思っていたのに・・・のに。

なので、ツワリでムカムカするの、と言ってもあまり同情してもらえず・・・

まぁさ、実家へ行くと普段より食欲倍増になるので、
ツワリ中で食欲が落ちていながらも、普段よりは食べれちゃったりするんですけど。

母も妹もツワリは殆ど無かった、ということは、
私のツワリも早めに終息してくれるといいのだけど。

常に二日酔い状態がこうも続くと、この先一生このムカムカが治まらないのでは?
なんて変な感覚に教われるのです。



2012年5月8日火曜日

連休後半




連休後半は、私の実家へ行ってきました。

いよいよ妊娠報告してきましたよ~。

実家近くにいる妹には子供が3人もいるので、既に3人の孫がいる両親にとっては、
一人増えるからといって物珍しさもないのかな?と思いきや、
思いの外、喜んでくれて報告したこちらも嬉しかったです♪

母親がポロっと言っていたのは、
子供のいない夫婦に向かって「子供はまだなの」とは聞けないので、
言いたかったけど言えないものだよ、と話していましたネ。

そーなんだー、案外実の親って「孫はまだか」って
ズバっと言ったりするものだと聞いていたので、
ウチは言われないしそんなに期待されてないから楽チンだわーと
お気楽に考えていました私。( ̄▽ ̄*)

それからは、一緒に買い物に行っても荷物は持つなだの、
風呂が長いだの、指摘事項満載(^_^;)

母にしてみたら私はとにかく自覚が薄いらしく、
あらゆる場面で呆れられてしまいました・・・トホホ。
だってねーツワリの具合悪さのみがあるだけで、
胎動があるわけでもお腹が大きいわけでもないないので、
なかなかねー、マタニティ生活は板に付いていませんよぅ。

そして事あるごとに、コレは妹も言うのだけど、
「歳も歳なんだからっ!」と二人して言うのです、もうっ#

まぁ、やっと4ヶ月に入ったばかりなので、
まだ安定期じゃないし、妹と母の言う事も判るんですけどね。

母には、早速『妊婦帯』を買ってもらっちゃいました。
5ヶ月に入って戌の日につけるらしいのだけど、
来月までに会えるかわからないから、ということで
少し早いけれど買ってもらいました。

実家からの帰りはカルシウム摂るように小魚系の珍味やら、
ビタミン摂るように柑橘類をたんまり持たせてもらって帰って来ました。

ムスメが妊娠したとなったら母は素早いです、さすがです。


2012年5月2日水曜日

充実でした


連休前半は2泊3日で函館へ旅行してきました。

桜見物にはチョイ早かったのですが、
今回のメインはエネルギーの調整をしてもらう事だったので、
予約日の関係でどうしても28日に行きたかったのです。

その調整師さんには初めて会うので、チョット緊張してお宅へ伺ったのですが、
予想よりも優しい方でヨカッタ・・・

1時間の調整時間のうち、エネルギーの会についてやエネルギーを使うにあたっての考え方など、
40分くらいただ普通にお話しをしてしまいました(^_^;)
(でも学ぶことは沢山ありました、ハイ)

のこり20分プラスオーバー10分で調整していただきました。

私が一番気になっている事についても見てもらいましたが、
今回妊娠したことと関係があるということや、
私の迷いや不安がお腹のチビコにとっても影響していて、
「お腹の子が困ってるよ」と言われてしまいました。

そうなんですよねー、母親の感情や思考はお腹の子に伝わると聞いていたので、
なるべく不安に思ったり悩んだりしないようにしていたのですけど。
それでもバッチリ伝わってしまっていたみたいです・・・トホホ。

「まだ3ヶ月でもお腹の子はこちらの事がなんでも判ってるからね」
とも言われてしまいました。

そういう話しは聞いたことはあっても、面と向かって言われると、
正直怖くなりましたねー。

ウチは夫婦喧嘩はほとんどしないので大丈夫だけれど、
夫婦喧嘩も良くないというし、きっとイライラしたり怒ったりもダメなんだろうなー。

私はとにかく「考えすぎる」のがよくないらしく、
自分ではそんなに悶々と考えているつもりはないのだけど、
どうやら人より考え過ぎるクセがあるようなので、直さなきゃ。

今回は本当に行ってよかったです、遠かったけど(^_^;)

函館観光もできたし、疲れたけど充実した連休前半でした!



2012年4月26日木曜日

匂いに敏感


いまだツワリが治まらないマナです、こんにちは。

あと2週くらいは続くんでしょうか、
まさか・・・出産までずーっとなんてことはカンベンして欲しいです。

でもツワリも体験してみると面白いもので、
初めの頃、なんでもない食べ物の匂いが、
突如としてダメになったりして、自分でも驚きです。

側で見ているオットからしたらワガママ放題に見えるでしょうけど、
しかたないのよ、ホント自分でもよく判りません。

それで最近、職場でも環境的にちょっと匂いでツライので、
一刻も早く私のツワリが治まることを願ってやまないのです。


2012年4月25日水曜日

ちょっと失敗


日曜は師匠の新しい整体院に顔を出しに行きました。

患者じゃなく、ただ様子見、で( ̄▽ ̄*)
新しいお店を見たかったんです。

その前に腹ごしらえ!と、
最近ずーっと食べたかったドリアを食べよう、と思い、
思いついた洋食屋さんにはいる。

そしたらね・・・ウッカリしていました。
そのお店、全席喫煙席でした(T-T)

確か、ずーっと前にもウッカリ入ってしまって、
タバコモクモクで「失敗したーっ」と思った記憶が・・・学習しないですね。

で、今回もスッカリ忘れて店員さんに禁煙席が無いのかを聞いてみたのですが、
全席喫煙席です、というカナシイお返事が。

もう注文してしまったし、仕方ないので煙に耐えてさっさと食べて出てきました。

最近は、喫煙できるお店も少ないでしょうから、
逆に喫煙できるそういうお店は、喫煙者にとっては貴重な存在ですよね。
だから、来る人来る人、タバコを吸う吸う・・・。

コレに懲りたのでもうあのお店には行かないと思うけれど、
禁煙のお店が多い最近では、まさか全席喫煙席かどうかなんて、
あまり確認する習慣も無かったので、これからはチョット気をつけるようにしなきゃ。

ちなみにドリアの味も、なんだかなーという中途半端な感じでイマイチでした。

最近、妙に乳製品が食べたいんですよね、
これまで控えていた反動なのかどうなのか、セーブしたいんですけど、
つい食欲に負けてしまいます。

2012年4月21日土曜日

新月の願い事


今日は新月ですね。

去年あたりから、気づいた時には「新月の願い事」を
書くようにしていました。

最近のツワリのムカムカで、とても新月なんて気にする余裕は無かったのですが、
今朝たまたま今日が新月であることを知って、
ふと思い返してみました。

確か、去年の後半頃に書いたんです、
「妊娠して元気な子が産まれました」って。

あ、この書き方は、ちょっと他の人と違うかもしれなくて、
願い事は全て完了形で書く、という方法なのです。

なので、実際にそうじゃなくても「そうなりたい」と願うなら、
完了形で書いてしまうのです。

で、まだ産まれてはいないですが、
めでたく妊娠はできたので、叶いつつある、ということですよね。

こういう事って、現実的な人から見ると、
「そんなことしたって叶うわけないじゃん」と思うのでしょうけど。

まず紙に希望を書き出す、という時点で「夢の現実化の一歩」なのだと思います。

いくら願いがあっても、明確にリストアップしなければ、
単なる思考、ですからね。

新月は毎月やってくるので、願い事がある人は是非やってみてください。

1.紙や手帳に手描きで書く
2.願い事は2個~10個くらい、1個では叶いにくいらしいです
3.1つの願い事は1文で「○○になりました、ありがとうございます。」という風に書く。
  否定的に「○○になりませんように」ではダメ。
4.願い事のどこかに「神様が喜びます」と書くと叶う率アップ?
5。日付、時間、住所、名前を書く
6。書いた後は、いつも見返さなくてOK。忘れるくらいで。
7.エネルギー使える人は、書き終わったら紙の上からエネルギーを流すとよりヨシ。

今回は、せっかく新月の日に気づいたので、
私もバッチリ願い事を書きましたヨ♪


2012年4月20日金曜日

下痢止め

冬の間、排雪業者さんが家の前の法面を崩してしまったらしく、
雪が融けてドロドロで無残な法面をどうしようか悩んでいるマナです、
こんにちは。

先週、オットがお腹を壊していて、
大変そうななのに若干「これで痩せれる」的な事を言っていました。

お腹壊してツライのに、それにかこつけてダイエットをしようなんて、
まぁ、余裕があるといえばあるのでしょうけど(^_^;)

あんまり何日も治らないみたいなので、
「どれどれ」とお腹にエネルギーを送ってみました。

そしたら、翌日。
「普通に便も出たし、治った」というのです。

ま、薬も飲んでいたしね、時間も経っていたしね。
「治る頃だった」のかもしれないですけど。

そしたらオット曰く
「せっかくお腹壊して痩せたのに、治ったらまた元に戻ってしまう」

って「ずっとお腹壊していたいんかーいっ!」と突っ込みました。

お腹壊して痩せようなんて、下剤飲んで痩せようというのと同じですよね。
マッタク・・・体調悪いのを利用して痩せようなんて、
もっと他にエクササイズとかあるでしょうーが!

治しがいの全く無いオットです。


2012年4月19日木曜日

ウッカリ

日曜の講習会の前に、
美容室に予約を入れてありました。

もう何年通ってるかわからないほど、
多分10年近くにもなるんじゃないでしょうか。

そんな美容師さんに妊娠報告。

そしたらね、笑われた( ̄▽ ̄*)
なんで???

たぶんあまりにも唐突だったからだと思うけども。

時間無いのでちゃっちゃっとカットしてもらって、
帰り際に最近ぎっくり腰やって大変だった話しをしてくれて、
私もとっさにそんな時は先生のお店を紹介すますからー、
なんて言いつつ、そのまま帰ってきてしまいました。

あああ、先生のお店の宣伝しなくてゴメンなさい~(>_<)





2012年4月17日火曜日

講習会に参加しました


日曜日の講習会とその後の懇親会は、濃かったです。

同じエネルギーを使う者としても「いろんな人がいるなぁ」と、
勉強になったし、知りたかった情報も得ることができたので良かった。

北海道では大きい講習会は年に1回で、
小さいのが2~3回集まりがある程度らしいので、
地道に参加していれば知り合いも増えてより勉強になるんでしょうね。
私はまだまだ知り合いが少なくて寂しいですが。

ところで、日曜のエントリーにも書いたのですが、
今回初めて伝授なるものを受けて、以前よりエネルギー能力の
ランクアップを図りました!

といいましてもね、判りやすく言うと能力のリミッターを上げただけで、
伝授を受けても自分でなーんにもしなければマッタク意味が無いのです。

あ、でも使えるエネルギーの質というか細かさ?はより細かくなったらしいので、
「効き具合」は上昇しているハズです。

その時、数名で会の代表の方に簡単なレクチャーを受けたのですが、
私がいまいちエネルギーを感じにくい風を察したのか、
すごく判りやすいアドバイスをいただいて、目からウロコでした。

あと、「どなたか自分のエネルギー体を取り出して見本になってもらえますか?」
と言われたので、ハイっと手をあげて自分のエネルギー体を晒してみたのですが(^_^;)
どうやら1/1000サイズで取り出したのに、それでもかなーり大きくて、
自分自身のエネルギー体なんて実際の大きさを計ったこともないので、
代表に「これくらいですね」と示されてビックリしてしまいました。

ちなみに、エネルギー体が大きければ良い、というワケではないのでアシカラズ。
問題は中の情報(質)ですからね( ̄▽ ̄*)

まぁ、伝授とか言うと宗教ちっくで怖がられるかもしれないけれど、
よりエネルギーを上手に効率良く使えるようになりたいので、受けてみました。

伝授の内容は、本当に「アレ?」という間に終わるのと、
怖くもキモくもない、アッサリした感じです。
伝授する側の代表も苦笑いしてその事を説明していましたが、
それでもちゃんと伝授されているのだそうです。

がんばってエネルギー使って結果出せるようにならなくちゃ!

2012年4月15日日曜日

エネルギーの会

今日はエネルギーの会の講習会に来ています。
ツワリのムカムカもなんのその・・・

しかも「伝授」というアヤシイ響きの体験もしてみたり。

どうかなー、何か変わるかなー。
楽しみ♪

2012年4月12日木曜日

変なシンクロ


3月に出産されたモデルのSHELAさんは、
ブログを拝見するとどうやら妊娠から出産まで
ずーっとツワリで苦しんだみたいですネ。コワイわ~(>_<)

そして彼女は若々しくてチャキチャキしているので、
もっと若いのかと思っていましたら、
年齢を聞いてビックリ、39歳の同い年でした。

そう、39歳なんです私。( ̄▽ ̄*)

世に言う『高年齢出産』の域にどっぷし浸かっている年齢です。

ところで昨年、放送された『うまれる。』というドラマを見た方はいるでしょうか。
内容は51歳になる母親が妊娠出産する、というものです。

ドラマの予告を見て、私は「どうせ高齢出産の怖さやら、
出産時の生々しい様子やらが満載なんだろうな」と思ったので、スルー。
全く見る気はありませんでした。

なのに、なぜか毎週連ドラ予約で録画されていました。

「なぜ???」

もしかしてオットが私のために録画した?
とか
出産もののドラマを見せてその気(産む気)にさせようという魂胆?
なんて深読みしたり。(^_^;)

もう1年近く前の事ですが、ただ録画だけされて誰も見ないまま放置。

それでたまたま自分も妊娠したし、
いつまでも録画されたまま残しておくのもアレなので、
軽い気持ちで「見てみるかー」と見始めました。

ま、想像通り、高年齢出産が増えている原因からリスクから解説付きです。
大体は知っている事なんでビックリすることも無いのですが。

で、そのドラマを見ている時にオットが帰ってきたので、聞いてみたんです。
なんで録画したのか。

そしたら、「あれ?それ○○(私)が見たくて録画したんじゃないの?」
て言う。

どうやら、同じ時間帯で前のクールのドラマを連ドラ予約していて、
そのプログラムがそのまま継続されていたモヨウ。
通常であればタイトルが変われば録画はされないハズなんですけどね。

で、なんだか偶然的に録画されていた高年齢出産のドラマですが、
結局、自分も9ヶ月後に妊娠して同じ立場っていう。

変なシンクロで気持ち悪いですね。


2012年4月11日水曜日

初の腹痛


オットに「なに飲む?」と聞かれて
「お湯で」と答える日々のマナです、こんにちは。

外出している時に飲み物を持っていなくて「何か買おう」とした時に、
妊娠前までは何でも飲めたのに、
今は「水かジュース」しか選べません。

「日本茶」を選べないのは、結構ザンネンですー。

1日に1杯くらいのカフェイン飲料はOKらしいですが、
自分で選ぶことができるのなら、なるべく避けたいですし。

でも「どうぞ」と出されたお茶はつい飲んでしまいますが(^_^;)

ここ2日くらいは、チョットだけムカムカが治まっていて、
この調子でツワリ終了!といきたいところですが・・・どうなんでしょう。

先週の土曜日だったか、仕事中にお腹がキューっと痛くなってきて、
歩くと響くし座っているだけでも辛くなってきたので、
1時間だけ早退させてもらいました。

家に戻ってゴロンとしていたらだいぶ治まってきたけど、
あれは何だったんだー?という感じです。

ネットで調べると子宮が大きくなる時に周囲が影響されたりして、
痛みが出ることがあるらしいので、ソレかな?とか。

ひとまず出血などは無いので、病院には行っていないです。

今週末は、美容室に行くのと、エネルギーの会の講習会があって、
一日中外出することになるので、お腹痛くならなきゃいいけど・・・。


2012年4月6日金曜日

怖いこと


なんだかマタニティライフ日記になってますね、すみません。
なにせ、つわりでヘロヘロなもので、人と会うとか施術するという気力がありません。

カテゴリ分けしてますので、お好きなカテゴリのみご覧ください。
整体ネタは増えるかは微妙ですが、今のところ。( ̄▽ ̄*)

ところで先日、オットが「そろそろ『たまごクラブ』とか買って読まなくていいの?」
と嬉しそうに言うのですが、私は実はあまり読みたくないのです。

けっこう皆さん「初めての事だから」とそういう本を読んで、
逆に怖くなったという人の話しを聞くと、ならあんまり読みたくないなーと。

私がそう言うと、「でもさ、助成金とか知っておいた方が良い制度とか、
大事な事が載ってるかもしれないよ」とオットに言われると、
「それもそうか」とも思うのですが。

まぁ、大概は製品の広告ばかりだろうな、とは予想はつくし、
出産の痛みや辛さについては、漫画家さんの出産体験記を読んだことがあるので、
大体の想像はできるのですが。

マンガ家さんの描く超リアル出産体験記以外の怖い事って・・・あるの?



2012年4月4日水曜日

週数って?


現在、週数はたぶん8週目。
二週間前に病院の先生は6週と言っていたので。

それでたまたま私がすったもんだとドキドキしていた時期に、
同じ時期に妊娠を発表されたプロゴルファーの東尾理子さんは、
私より1週進んでいて、「あら?」と思ったのですよ。

体外受精で妊娠されたそうなので、その場合は数日か1週か経ってから
母体に迎えるから私よりも1週早いのかな?と思ったり。
詳しくは判らないのですが。

同じ時期にニンプとなった方のブログはつい気になって読んでしまいます。

そういえば、去年後半あたりから
出産の近い有名人の方のブログも気になって読んでいたので、
自分の中でも心の準備をしていたのかもしれませんね、
本人は自覚してませんでしたが。


2012年4月3日火曜日

ドリンクは白湯


普段どおりに食事をたくさん食べられないくせに、
お昼に定食屋さんのチャーハンを頼んだら結構な量で、
残すのがもったいなくて頑張って食べたマナです、こんにちは。

4月に入りましたが、お約束通り寒いですネ。

北海道はゴールデンウィークまでは大抵寒いので、
春といえども気温は0度のあたりを行ったり来たりです。

そんな寒さの中、職場ではメイン暖房が早々に切られてしまったので、
かなーり寒い事になっています(T-T)

そりゃもう、足元からヒエヒエです。

サブ暖房の薪ストーブはガンガン焚いているのですが、
コレがまた遠くにあるのであまり暖かくないのです。

ということで、自分で対策を講ずるしかない訳で、
去年の秋同様に

1,靴の中用カイロを入れる
2.ヒザ上には湯たんぽ
3.フリースの膝掛け

上記にプラス出勤時に着ている上着をそのまま着用。

靴の中にカイロを入れるだけで、指先が冷えるのを防げるので、
カナリ楽になります。

このカイロも、時期を逃すとお店では買えなくなるので、
昨日、2袋まとめ買いをしました、へヘン。

それにしても、心なしかムカムカが強くなっている気がするのですが、
気のせいと思いたい・・・

初期の頃に飲めたルイボスティーも今は匂いがダメで飲めないので、
もっぱら白湯ばかり飲んでいます。
白湯バンザイ!



2012年3月29日木曜日

ムカムカ星人


そんな訳で、妊娠発覚と同時にムカムカが襲ってくるしで、
なーんにも手につかないマナです、こんにちは。

今回、仕事をしていて妊娠してみて感じたのは、
自分が想像していたよりもずっと大変だなーと。

みんなこんな大変な思いをして子供産んでるんだーと、
世の女性達に感心したくらいです。

初期段階のカラダの変化+つわりの時期は、
まだ安定期でもないので職場に公表もしていないので、
具合が悪くてもソレを言えないのでひたすら耐えるのみ。

普段よりバカみたいに眠くても当たり前だけど寝るわけにもいかない。

幸い、今の仕事はカラダが冷えるとか立ち仕事ではないだけマシで、
とにかく微熱による倦怠感とムカムカと眠気に耐えています。

まぁ、今は女性でも仕事を持っている時代なので、
専業主婦か自宅で仕事をされている方以外は、
妊娠した時期にちょうど家にいられるという人も少ないのかもしれませんね。

たまたま今月いっぱいはオットが家で仕事をしているので、
夕食を作ってくれたり、洗濯をしてくれたりと、
カナリ助けてもらっているので感謝です。

でも正直、ムカムカしたら横になるとカナリ楽になるし、
微熱がある状態で動いているので、普段より疲れる気がします。

なので最近は仕事が終わるのが超待ちどおしくて(^_^;)
さーっと家に帰ってソファーにぐたーっとしてしまいます。
仕事中はぐたーっとできない分、家に帰ると反動で電池が切れる感じです。

このつわりの時期が過ぎれば、だいぶ楽になる?と思いたいのですが、
出産までずーっとつわりがある人もいるようなので、
それだけはカンベンしてほしいと願うのであります。

2012年3月28日水曜日

足のシビレにも


先週日曜は母方の祖父母の法要がありました。

お寺さんがお経を読んでいる間、めったにしない正座をしていた訳ですが、
10分ももたずにシビレてきてお経が終わる前に足を崩してしまいました( ̄▽ ̄*)

今回はかしこまった席ではなかったのと、
慣れた親戚ばかりだったので、みんなにニヤっとされる程度です。
(実は私のだいぶ前にイトコは足を崩していたらしいです)

ところで、正座で足が辛くなって崩した後って、
血の巡りが戻ってよりグワングワンとシビレませんか?

それでその時も「足を崩した後がヒドイんだよなぁ」と思って、
試しに自分の足にエネルギーを流してみたんです。

そうしたら!ぜーんぜんシビレないのですよ~ビックリ。
お経が終わって数分後に「スクッ」と立てましたから!

隣にいた父が、私の足がまだ痺れているだろうとイタズラして触ってきましたが、
ぜーんぜん平気だもんねー♪
父は「アレ?」て顔してましたヨ。

エネルギーって便利だわー、もっと活用の場があるだろうに、
いつも忘れちゃうんですよね、使うの。

母が「ヒザがまた痛いんだよねー」と言っていたので施術させてもらいたかったけど、
ぜんぜんそんな時間もなくて、バタバタと解散して帰ってきてしまったのが残念。


2012年3月26日月曜日

体調悪いの原因


ちょっとブログの更新を休んでしまいました。

実は、今月の初め頃に妊娠が発覚しまして、
発覚と同時につわりらしきムカムカに襲われ始めていました。

ちょうど、3/23に婦人科の診察予約をしていましたので、
発覚してから3週間も経ってからですが病院に行きました。

心拍は確認できて先週の段階で6週ということでしたので、
今週は7週ということになりますね。

まだ流産の可能性も高いし安心はできないので、
4ヶ月くらいになって安定期に入るまでナイショにしようかとも思いましたが。

それではなんだかずっと「体調悪い体調悪い」とただ言い続ける事になりそうなので、
読んでいただいている人には「なぜ体調が悪いか」を
知っていただいた方が良いかと思いここに書くことにしました。

たまたま連絡をくれた友人2人には、話しの流れで話したのですが、
どちらの両親にもまだ報告していないのです(^_^;)

あまり早くに報告してダメになったらガッカリさせてしまうかなと思うので、
ゴールデンウィークくらいには報告できたらいいなぁと考えています。

話しには聞いたことがあった「つわり」のムカムカも、
イザ自分で体験してみると結構ツライ・・・

大丈夫なんでしょうか、この先ワタシ( ̄▽ ̄*)



2012年3月15日木曜日

眠い年頃?


最近はやたらに眠くて、ネムクテネムクテ・・・
なんとか起きて仕事に出かけて、
なんとか終わらせて家に戻ると寝てばかりいるマナです。

ここ最近は全般的に起きてるんだか寝てるんだか自分でも判らないくらい、
アタマが常にぼ~っとしています。

あっ、そうそう先週の日曜は以前参加したセミナー(有料)の
無料セミナーに行ってきました。

2回のセミナーに参加してみて、
「半分くらいはエネルギーを使ってるんじゃないかな」と思ったのと、
やっぱり行き着く所は触らないで治す、という事なんだろうなと。

そう簡単にはいかないことは判っているんですけど、
触らないで治るわけない!っていう人が大部分な中で、
これだけ現実的な私が認めざるを得ない状況が揃ってくるんだもの。

日々、修行ですね。

2012年3月10日土曜日

引越してきました


暖かくなってきました!嬉しいですね~♪
車通勤ができて体力に余裕が戻ったマナです、こんにちは。

さて、こちらへ正式にブログの引越しをしました。

過去の記事は画像と共に移動させるのが大変なので、
過去の記事も見たいという奇特な方は下記リンクからお願いします。

過去の 『整体タマゴの日々』

実は去年末から引越しは考えていて、
こちらのブログにも旧ブログと同じ記事をエントリーしたりしていましたが、
両方のブログに同じ記事を更新するのが面倒になってきました(^_^;)

ということで、今後はこちらで更新していきますので、
よろしくおねがいします!

2012年3月2日金曜日

肩こりをほぐしたい


先日、東京に行ったオットが買ってきてくれたおみやげは
大好きな 浅草満願堂の芋きんだったので、
ガチで小躍りして喜んだMANAです。



「小躍り」って嬉しいと本当に出るものなんです。
ワタシはよく小躍りします、アホっぽいので人前ではやりませんけれど。

ところで。
習った整体の先生はバッチシとれる肩こりですが、
ワタシはまだバッチシとはいきません。

症状を聞いて「肩こり」と言われると、
気をとりなおして他の痛い所を聞きます。<ゼンゼン駄目です

先日、参加したセミナーの会場ではびっくりするくらいに、
肩こりがほぐれて練習台になった人も驚いていました。

でも、肩こりがほぐれたとしても、すぐに元に戻っては嬉しくないので、
どれだけほぐれた状態がキープされるものなのか、
調べてみたいところです。

そのためにも、オットに練習台になってもらって、
ひとまずは確実にほぐせるところまで、やってみるつもりです。


2012年2月19日日曜日

負傷も学び




先日、中指を負傷したエントリーを書きましたが、
いまだすっきり治りません。

考えられる連動のポイントも緩め、エネルギーも流して。

それでも治らないのは・・・やっぱりストレスでしょうかね。

チェーンで閉めだされたショックによるストレスなのか、
はたまた実はそれは単なる「きっかけ」で別のストレスからの症状なのか。

どちらだとしても、こんなことくらい自分で治せないとね。
ヒトサマの症状に対処させていただくなんてとんでもないですよね。

でも今回、中指を負傷して、そこにエネルギーを流すと、
すごくよく判るんですよ「エネルギーが流れている」という感覚が。
流している手の方ではなくて受けている患部の方が脈打つ感じがします。

ストレスだとしたら、どうやったら治るだろうか?とか、
患部にエネルギー流したらどんな風に感じるか、とか。

この負傷ひとつにして「学び」なんだろうな、とつくづく思います。

2012年2月17日金曜日

緑のゾウさん




日頃は手帳を持ち歩いているので、
メモは手帳にすればよいようなものですが、
手帳を取り出してペンを持って、となると両手が完全にふさがります。

なので、ついついiphoneにアレコレと入力してしまうのですが、
そういう時はデフォルトで入っている『メモ』というアプリを使っていました。

コレは最近ではバックアップも取れるようになって、
私はGmailに転送されるように設定しています。

「バックアップしよう」と思わなくても勝手にGmailに、
入力した内容が次々と保存されるので超ラクです。

けれど、今度はそのデータをPCで読んだり編集したりする時は、
Gmailを見に行かなければならないのでちょっと不便です。

そうなると、やっぱり『オンラインストレージ』が便利なんですよね。

けっこう前から使っている意識でいたEvernoteですが、
使い始めてまだ2年しか経っていませんでした。

初めはなんだかよく判らないまま使っていましたが、
iphoneとPCの両方で使えるようにしてあるので、
インターネットさえ繋がる環境ならどこででも同じ情報が取り出せます。

なのに、今だにあまり上手につかえていません。

PC作業中は主に自分で書いたメモや文章を保存したり、
気になった記事やサイトをクリップしたりして使っていますが、
iphoneを取り出してサッと入力するメモはついデフォルトの『メモ』を使ってしまいます。

起動が早いとかフォルダやタグを選ばなくて良いというシンプルさで、
ついそちらをつかってしまうのですが、
そうやって漠然と溜まっていく情報は後から探すのが大変なんですよね。

これからは、もう少しEvernoteを賢く使って情報整理をしていかなくちゃと考えています。

ちなみに、この記事の下書きもEvernoteで書いています(^-^)

2012年2月16日木曜日

中指負傷



たまにあるんですよ。

オットが私より先に家に帰った時など、
いつもの癖で玄関ドアのチェーンまでかけて厳重戸締りをしてしまいます。

「おまえなんか帰ってくるなー#」的な空気が無くもないですが(^_^;)
オットいわく、いつもは自分が最後なので「鍵+チェーン」が癖になっていて、
先に帰った時もつい癖でかけてしまうのだそうです。

そんなことはつゆ知らず。

後から帰った私は普通にドアは開くと思って自分で鍵を開けてドアノブを引きます。

当然、10センチも開かない所でスゴイ音と共にドアは停止。

気をつけている時ならまだしも、全く予想外の展開により、
この時にドアノブを握った手(特に中指)に
かなりのテンションがかかったらしく、それ以来、右手中指の調子が悪いのです。

ドアノブって普通、怪我するほど強く引く?と思うけど、
玄関ドアって案外重いので、
気づかないうちに「うんしょー」ってチカラ入れて引いているんですね。

症状は指の手のひら側が伸びないというか、なんだか中指のスジや腱が固まっている感じ。
それにしても、もう2週間もなるのにナカナカ治りません。
エネルギー流しても何してもナカナカね・・・。

この「内側からチェーンをかけられる」って体験してみると結構ショックなんですよね、
もしかしたらソレで心が萎縮しちゃったのかもー、なんて考えています。

頭では解っていても心がついてこれない、
という現象を身をもって体験しているのかもしれません。

2012年2月9日木曜日

エアメールでフンドシ締める



歩道がつるつるなのでカメの歩みのMANAです、こんにちは。

昨日、久しく会っていない友人からエアメールが届きました。

旦那さんは外国人なので、彼女が海外にいても不思議ではないのだけど、
移住したことは全く知らなかったので、ビックリ・・・はしなかったカナ(^_^;)

今はカナダに住んでいるらしく、封を開ける前から「なんとなく・・・」予感していた、
ベビーの写真入りで♪

彼女は日本にいる時からリフレクソロジーを勉強して仕事にしていましたが、
今はカナダでマッサージのビジネスをしているらしいです。

私も年賀状に「整体を勉強中だよ!」と書いたので、
彼女もソレを読んで「なんだー?前に言っていた話し(今の仕事)はどうしたー?」的に、
手紙に質問が書いてありました、ハハハ。

マネをしたわけではないけど、同じような業種で仕事をしようとする友達って、
気にしないようで気になるよねぇ。

遠く外国で子育てしながら頑張っている友人に負けないように、
私も頑張らなきゃ!とフンドシ締めなおした夜でした。(フンドシ愛用者じゃありません)

2012年2月3日金曜日

てしごとゴトゴト



寒いですね、朝は-10度の日もあって頬が痛くなります。

春が待ち遠しいです。

外はこんなにキンキンに凍っていても、
冬は家の中でイロイロと手しごとができるのでそれはそれで楽しいです。

最近はやりたいことが目白押し状態で(^_^;)アレもコレもと手をつけ始めています。

ミシンを買ったので簡単な洋服を作ってみたいし。

オットから依頼されているお財布も作りたいし。

前から始めようと準備はしていた消しゴムはんこも彫りたい。

もちろん、整体の勉強もまだまだしないといけないので、
本を読んだりノートまとめたり、手技練習もしたい。

ほとんどの材料や道具は揃っていて、あとは私が動くだけなのですが。

いかんせん、朝の3キロウォーキングの疲れと、人は寒いだけでも疲労するので、
平日夜は睡魔との戦いです(^_^;) 雪降ったら除雪疲れ、もありますしね。

休日にちょっとづつでもね、手しごとを進められたらいいなと思います。

2012年1月24日火曜日

冬の冷えとりスト達へ



このブログ、けっこう「冷えとり」で検索して来てくださる方が多いのですが、
一向に冷えとりネタを書かない私って(^_^;)

そんなこんなで、冬の冷えとりワンポイントCheck!

靴下を重ね履きをしている冷えとりストさんは、
外から帰って靴を脱いでそのままでいると、だんだんと足が冷えてきませんか?

初めの頃、私は「靴下4枚も履いているのになんでやろー?」と不思議でしたが、
絹と綿の2重構造の靴下を重ね履きすると、
必然的に一番外側の靴下に汗(湿気)が移ります。

コレ、体感してみないと信じられない事なのですが、本当に中はサラっとしているのに、
一番外側だけがジットリしてしまいます。

寒い冬といえども、ブーツなどの中で足は汗をかいているので、
外から帰った時点で一番外側の靴下は案外ジットリしています。
中はサラっとしてるので、あえて外側を手で触ってみないと気づかないんですよ。

なので、私は外から帰ったら、一番外側の靴下を速攻脱ぎます。
そうすると、足が冷えていくことはありません。

それでも足が冷えるわーという場合は、2枚目も若干湿っている可能性があるので、
ヒーターの前で乾燥がてら温まりましょう。

足を暖かくするために靴下履いているのに、冷えちゃっては残念ですよね。


2012年1月19日木曜日

朝ウォーキング



冬はバス通勤をしています。

自宅

↓ 徒歩10分

バス停

↓ バス乗車15分

バスターミナル

↓ バス乗車30分

バス停

↓ 徒歩10分

職場


という経路なのですが、
最近は自宅→バスターミナルまでを歩いています。

徒歩とバス乗車で25分のところ徒歩だけだと35分かかります。
さすがに自宅から職場まで歩く元気は無いので、
2本目のバスには乗っています(^-^;)

それでも朝は合計45分歩くことになります。

歩き始めの頃は1日歩いたら2~3日バスに乗って、
という感じで緩く歩いていたのですが、
今週は月曜から木曜まで4日連続で歩いています。

おかげでお尻周りが中も外も筋肉痛です(^-^;)

面白いのは他の下肢のどこも筋肉痛にならない事です、お尻周りだけ痛い。

最初は「遠いなぁ」と感じていた距離も、
少しづつ慣れているのか、最初ほどの遠さは感じなくなりました。

なんとか続けて体の変化を感じたいです。

2012年1月15日日曜日

待望の!























やーっと我が家にミシンが登場しました!

どの機種にしようか散々悩んで悩んで悩んで・・・

予算より1万円くらいオーバーしちゃいましたが(^_^;)
なんとか購入の決心ができてよかったです。

もうこのまま永遠に悩み続けて買えないんじゃないかな?と思ったほどです。

このミシンはネットで購入したのですが、
札幌で有名な手芸店の店頭で倍以上のお値段がついていてビックリ。
本当にミシンの世界は解りませんねぇ。

箱から出しただけでまだ使ってみていません、
上手に使えるのでしょうかワタシ。

ドキドキです。

2012年1月14日土曜日

ワインの味変え その2



チョットだけですけど、コツをつかんだかも知れません。

エネルギーでワインの味変えができるのですが、
先日、オットと飲んでいたワインでやってみたら、
以前は漠然と「変わった事が判る」というか、
「スゴイ渋いのが判る」とか「飲みやすくなった」という感じでした。

今回は今までと設定の仕方を変えてみたので、
最初の味からガラっと変わって面白かったです。

あまりにも華麗に味が変わったせいか、
オットが「俺もやってみる」と言い出し、ワインの味変えを始めました。

少し変わりました( ̄▽ ̄*)

もちろん、オットはエネルギーを使う能力は取得していませんが、
同じ人間ですからね、多少はできるのかもしれません。

そもそも「手からエネルギー出してワインの味を変えよう」などと誰も思わないですよね(^-^;)

人によって強弱はあるにしても、案外やってみたら誰でもできる事なのかも、と思いました。

今度ワインを飲む機会があったら、トライしてみてください~


2012年1月13日金曜日

ワインの味変え その1




お正月に実家へ行った時に、
叔父さん家族も来ていて、大勢で晩御飯を食べていました。

イトコがワインを飲むというので赤ワインを開けたら、
これがマズイマズイ・・・本当に飲む気が失せるくらいの不味さでした。

それでも「せっかく開けたのに勿体無いなー」と無理して飲んでいたんですが、
ふと「アレ、味変えればイイんじゃん?」と思い立つ。(遅いです、カナリ遅い)

それで皆さんにワインの味変えを初披露☆

叔父さんには「何の宗教に入ったんだー?」と冷やかされましたが、
無事にワインの味は変わって、父とイトコが飲んで確認しましたが、
二人とも「変わってる」と言っていました。

オット以外の人にワインの味変えを確認してもらったのは初めてですが、
変わっている事をちゃんと判ってもらえて良かったです!


2012年1月11日水曜日

ヒザ痛



年末、実家へ向かう前から妹がメールで「ヒザが痛い」と言っていて、
練習がてら遠隔でやってみても何も変化なし。

何も、マッタク。

なんか、ちょっとくらい変化あっても良さそうなものの、
なにも変化がないのは、もしや・・・

それで、実家へ帰った時に、
彼女にとっての年末のストレス事が終わった後を見計らって聞いてみると、
ヒザ痛は 「チョット良くなったカモ」 と言っていました。

やっぱりストレスかーい(^_^;)

実は、私も何度もストレスを疑って問いかけてはいたのだけど、
本人はそれ程ストレスと感じていなかったようで。

実はカラダに症状を起こすストレスって、
本人がそれをストレスと感じていない事も多いんですよね。

頭が了解しても心が拒否している、ということでしょうね。

毎度、勉強になります、妹に感謝。


2012年1月7日土曜日

子供は正直




お正月に実家で、面白い実験をしてみました。

「エネルギー」とか「気功」とかいう知識のない姪っ子が、
エネルギーを感じるのかどうか、という実験です。

なーんにも説明も無しに。

私 「ハイ、ここにエネルギーのボールを置いたから、何か感じるか手で触ってみて」

と、エネルギーのボールを置いた所と無い所で手の感触の違いを確かめるように、
私が仕草でやってみる

そうすると、何の疑いもなく手をその辺にかざしてみて、
姪っ子(小学5年) 「あー!なんかモヤっとする~、うん、モヤっとする!」
「なんかあるっ!なにこれ?」

と不思議そうにしていました。

子供は余計な固定観念が少ない分、素直に反応してくれるので、
改めて「エネルギーの存在」(実際に固体で存在する訳ではないけれど)
が明確になって面白かったです。



2012年1月5日木曜日

今日まで


こんにちはMANAです。

私は今日までお休みですが、
オットは今日から仕事、出掛けて行きました。

昨日、無事にJRの旅から戻って来ました!

JR利用もナカナカ新鮮で楽しかったです。

年末年始は動かずに食べる飲むばかりで、
体重計に乗るのが恐怖です。

今日は「洗濯日」です、帰省中の洗濯物が大量です(^_^;)





2012年1月2日月曜日

明けまして



みなさま、
新年あけましておめでとうございます。

ただいま実家でマッタリ新年を迎えたところです。
明日は今度はオットの実家へ向かいます。

初の「JRで帰省」なのでチョット楽しみです♪
それなりに疲れるとは思いますが、秋に開通した道東道は、
冬になってから事故が多いようで怖いので、
オットを説得して今回はJRを利用する事になりました。

おかげで私のストレスも軽減され、
いつもより気持ち穏やかな年末年始を迎えています。

あ、体重増加だけが怖いです・・・