2011年12月28日水曜日

クリスマスの日




先日はクリスマスで大混雑の中、札幌駅まで出かけてきました。
デートではありません、フットサルに行ったオットとは別行動です( ̄▽ ̄*)

エネルギーの遊びの会があるということで、参加してきました。

参加者は10名ほど。

他の参加者の方によるといつもは20名ほど参加されるらしいのですが、
クリスマスということで、参加者が少ないのだそうです。

内容は「遊びの会」というワリには、皆さんそれほど楽しそうでもなく(^_^;)
きっと真面目なんですね、
黙ってただ主催の方のお話しを聞いている方が多かったです。

私はというと、聞きたいことがいくつかあったので、
新参者にも関わらず、シッカリと質問させていただきました。

明確な解答は得られなかったものの、ベテランの方のお話しから、
私が習った整体での概念は間違っていないことを確信できたと同時に、
整体という世界の更なる奥深さを垣間見てしまった気がします。

がんばるぞー!


2011年12月27日火曜日

師走ですから




なんだかもう・・・どうしてこう毎年毎年、この時期は慌ただしいのでしょう。

なんだか知らないけど、やること沢山ありませんか(^_^;)

たぶん「今年のうちに済ませておきたい事」と
「帰省で数日でかけるための準備」などが折り重なっているんですよね。

毎年、年末年始はオットと私の実家へ帰省しますが、
冬道に車で移動しなければならないストレスのため、私はいつもブルーです。

年末年始の楽しい雰囲気はどこへやら。
出かけて目的地に着いたらもう、「帰りの不安」がやってくるのです。

ま、病気なんです「冬道怖い症候群」ということで。

本当ならばJRやバスで移動したいくらいなんですが、
一緒に行動するオットは「絶対に車」という人なので(^_^;)

私の密かな願いは「冬に道路が凍らない地域に住みたい」ということです。
ま、あまり現実的ではないので強くは願いませんけどね。


2011年12月20日火曜日

スンドゥブ



札幌で今話題のスンドゥブのお店に行ってきました。

札幌駅地下のパセオにある『東京純豆腐』というお店です。

ここのお店は開店当初から、いつも行列ができているお店で、
少し経った今も平日の昼間でも行列ができているそうです。

基本的にあまり並ぶのが好きではない私ですが、
以前からオットがこのお店が気になっていたようですので、
時間も遅いことだし並んでみることにしました。

それでも15分くらいでお店の中に通されましたかね。

肝心のスンドゥブは、私は「クリスマススンドゥブ」という期間限定メニューを。
オットは牡蠣スンドゥブを食べました。

















どちらもピリ辛で熱々で美味しかったですよ~。

ま、豆腐入りチゲ鍋という感じですね。

それにしても、二人でラーメン以外の外食って久々です( ̄▽ ̄*)


2011年12月16日金曜日

ちょっと勉強しよう





うーん、なんか自分で勇み足だな、と感じ始めたので。
ここらでちょっと落ち着きましょうか。

「すごい先輩整体師さん」のことはチョット置いておいて。

基本に戻って勉強しなければならない、ような気がしてきました。
独学でどれだけ勉強できるか、まだ調べていませんが。

実は、やりたい事ができなくて自分にヤキモキしてたんですけど、
いま自分ができることを1つずつやっていくしかないんですよね。

『鉄の剣』 をイキナリ 『金の剣』 にしようとしていました。

そんなことムリなのに。

25日に人と会うかもしれないので(まだ未定)
個人的名刺をつくろうかと考え中です。


2011年12月15日木曜日

ミシン物色中です




やっと・・・やっとミシン置く作業机ができました!やった~♪

と言いましても、元からある天板にホームセンターから脚を買ってきてつけただけ、
なんですけどね(^_^;)

脚を買ってきてから、取り付けるまで何ヶ月かかったやら・・・

今は、年賀状印刷用に一時的にプリンターを置いてありますが、
現在、ウキウキとミシンを物色中です。

以前から、ちょいちょい見てはいたのですが、
使い慣れている物でもないので、「コレ!」という決め手を見いだせず、
機能が良ければデザインが気に入らなかったり、その逆もしかり。

悩むなぁ・・・。

だけど年内に買っても、ほぼ確実にミシンに触る時間は無さそうなので、
年明けの新春大売り出し!を狙いましょうかね(^-^)

はー、でも嬉しいな♪何つくろうかなぁ(つくれるの?)


2011年12月13日火曜日

今年の漢字一文字




以前、個人的ブログをやっていた時から、
毎年この時期に 『個人版!今年の漢字一文字』 を発表していました。

ブログが変わった今年も、なんだかソレをやらないと気持ちが悪いので、
コチラでもやってみようかと思います。

わたしの個人的な今年の漢字1文字は

『受』

「じゅ」、「うけ-る」です。

今年の前半は、どちらかというと
「待」サムライではありませんよ!「まつ」という漢字が合いそうな、
なんだか自分でも「何やってるんだか」(なにもやっていない)
という感覚もあったのですが。

後半に「エネルギー」という劇的なツールに出会い、
修行もなにもせずして伝授というか、まだまだヒヨッ子ではあるけれど、
一応ですが「エネルギー使える人」となりました。 

もう、楽しすぎるんです、色々やれるのが。
今のところはイイ遊び道具ですけどね(^_^;)、
使えば使うほど上手に使えるようになるらしいので、
どんどん使っていこうと思います。

ゲームのRPGでいうなら、
今わたしが持っているのは 『鉄の剣』。
でも使えば使うほど 『銅の剣』 や 『銀の剣』 に変わっていき、
望むなら 『オリハルコンやミスリル』を投入することで、
『プラチナソード』 にも変わるようです、このエネルギー。

まずもって自分自身の練習なくしては叶わないバージョンアップですが、
来年の今頃は果たして何の剣になっているでしょうか。(^-^)

コレを読んでくださっているあなたの、今年の漢字一文字は何ですか?


2011年12月10日土曜日

有言実行




影ながら目標にしているエネルギー使いの先輩について。

しつこいですが、すごいのです、とにかく。

患者さんの体の一部を取り出してチェック→ゴミや汚れが溜まっていたら綺麗にし、
筋肉が固まっていたらとことん緩め、整体だけでなく美容までやっちゃいます。

ちなみに、ここで「体の一部をとり出す」というのは、
本当に骨や臓器をとり出すのではなくて、
イメージというかエネルギー的に情報をとり出すという意味です。

この方、患者さんの体を見たり触ったりしていると、具合の悪い所が判ったり、
悪い部分の臓器や骨や筋肉が訴えかけてきたりするらしいです。

コレだけ読むと、「頭おかしいんか?」と思われちゃいそうですが、
エネルギー使いとしては不思議なことではないので、羨ましいです。

私もその方のように、不調部分が判るようになったり、
部分の情報をしっかり取り出して調整できるようになりたいです。

いえ、なりますよ!
(来年中、は無理かもしれませんが限りなく有言実行の方向で)



2011年12月8日木曜日

目が覚めた言葉



エネルギー使いの先輩のブログを拝見していて、
陰ながら目標にしている人がいます。

エネルギー使いとしてもスゴイのですが、
整体院の経営についてもバリバリでスゴイのです。

その人がブログに書かれていた言葉。

「~ができるようになったら開業する」とか
「~ができるようになったら独立する」と言っているような人は
一生開業できない。

のだそうです。

あー、私も思っていました。

「痛い人やツライ人をよくしてあげられる率が上がったら開業できるかな」
とか
「患者さんに来てもらってよくならなかなったら困るので
もっともっと腕を上げてからじゃないと」
とか。

カンペキな技術をもってして開業するのに越したことはないですけどね。

「○○ができるようになったら~」というのは一見、
目標があって良いように見えるけど。
それを隠れ蓑にする「逃げ」という言葉が潜んでいることに気付けてよかった。


2011年12月6日火曜日

症例「ぽい」もの




最近、整体ネタが少なくて普通の日記ブログのようになりつつあるので、
ここらで少し症例ぽいものを。

あくまでも「ぽい」ものですよ。(^_^;)

前回の「妹の内くるぶしの下の痛み」が消えたのは、まぁ「まぐれ」かもしれん、
と私も妹も思っていて、この間会った時も「びっくりだよねー」くらいのノリで。

それで今回は、またその妹から「腰が痛い」というメールがきました。

痛いのは仙骨のスグ上の腰の中心部分ということです。

腰が痛くなるまでに何かしたか?を質問しても、
「座椅子を倒してダラっとテレビ見た」とか。

そんなん、普通やん・・・それで腰痛にはならないと思うけど。

ひとまず、エネルギーでダイレクトに腰をやってみたけど
「変わらない」という返信。

そのメールで
「そういえば手首をグキっとして体重をかけると痛いの」
という。

あなた、ソレを早く言ってよ~。
というか私が聞かなかったんですよね「他に痛い所はないか」を。
カウンセリング能力がまだまだですな。

さて、おそらくその手首の痛いのが原因と思われたので、
妹は目の前にはいませんから、イメージで妹の手首の調整を行う。

その後、手首を調整したことをメールしましたが、スグに返信はなく放置される。(^_^;)

翌日の朝 「手首痛くないよ、腰も落ち着いてる」というメールがきました。

今回は習った整体の療法とエネルギーの合わせ技をしてみました。
それでおそらく痛みが無くなったと思われます。

妹には、この間会った時に、
「どこか痛い所とか調子悪いところはスグに教えてね。
まだ練習中だから毎回良くなるかは保証できないけど、
とにかく練習したいから、練習台お願い!」
と話しましたら、「わかった!」と協力的で助かりました。

「それに、あなた(妹)になら多少アヤシイ事をやったり言ったりしても、
またこの姉変なこと言ってる、で済まされるけど、
他の人にはそういうわけにはいかないでしょ?」
と言うと、「確かに(^-^)」と笑っていました。

妹とオットはこんなアヤシイ事をする私に協力してくれているので有難いです。

あ、本当は怪しくは無いんですよ!
とフォローにならないフォローをしてみる(^_^;)



2011年12月3日土曜日

ビルケンは雪道非対応?


去年買ったお気に入りのビルケンのブーツ。






















去年から思ってはいたんです「ちょっと滑るなぁ」と。

それで、これからワシワシと歩く予定なので、転んでケガをしてはイヤなので、
靴修理のカウンターへ相談に行きました。

そしたらそこの職人さん曰く、

「この靴、冬用ではあるかもしれないけど雪道用ではないよ」

「靴底がおそらくプラスチック系の素材だから、滑って当たり前。
滑り止め用の靴底を貼っても、1年ももたずに剥がれると思う」

なんて悲しいお知らせ。

私「なんとかして履きたいんですけど」

職「うーん、晴秋用と諦めて雪道は履かないか、あとは滑り止めの金物打つとか」

えええ・・・あの歩くとカチャカチャいう滑り止め打っちゃう?イヤーッ(>_<)

結局、どうにもできずにスゴスゴと退散。

買う時に「もし雪道用じゃなくても靴底を貼ればいいし♪」なんて甘く考えていましたが、
職人さんに「貼ってもスグ剥がれる」と言われてなかば拒否体勢をされてしまうと、
雪国の冬はビルケンの靴は履けない、という結論になってしまいます。

圧雪の雪道なら大丈夫なんですけど、ちょっと凍結してる路面だとズルズルと滑るので、
しんちょーにしんちょーにソロソロと歩いていました今まで。

うーん、どうしましょう。
高かったのになぁ、晴秋しか履けない靴なんて・・・無駄だぁ(T-T)

ビルケンシュトックのショップに行って、他の人はどうしてるのか聞いてみるかな。

試験投稿中

これまで、Seesaaブログを利用させていただいていましたが、
テンプレートのデザインを変えたくなったタイミングで、
モバイルからの表示に広告が入るのがイヤだったので、こちらへ移動してみました。

まだ、試験運用中です。
というか、万が一現行ブログを見てくださっている方がここを見たとしても、
今はまだ「見なかったこと」にしてください(^_^;)

年内はbloggerの使い方をマスターして、年明けから心機一転、
こちらでスタートする・・・かもしれません。